前回の最強武器に続き、
今回は最強防具行ってみるよ!ww最強防具の素材は、
メディカルリネンです!材料は、
・クスリムシの糸
・液体
この2個です。
最強防具につけたい効果「強化繊維」はクスリムシの糸に最初からついています。
残り4個を液体で作り、
かつコストも稼がなくてはいけません。
理論的には武器と一緒ですが、
無限ループがしづらい分難しいといえなくもないです。
簡単な作り方は、欲しい特性を持った中和剤を作る
↓
欲しい特性を持ったハチミツを作る(一番簡単に作れる液体属性)
↓
欲しい特性のメディカルリネン×2作成
この流れが一番手っ取り早いかと。
この作り方の最大のコツは、
「コスト効率強化」と「コスト拡張」をつけた、
単体でコストレベル56になる中和剤を作ること!
これが作れればもう何でも混ぜ放題ですwほかの調合にもひたすら活躍するので、
確実に作りましょう!
作り方は、
中和剤を、
コストレベルが元から20の素材のみを使い、
・コスト増加LV3
・コスト増加LV2
・コスト増加LV2
・コスト増加LV1
この特性がついた材料で作る事!!拾い集めなきゃいけないですが、
普通に拾って来れば普通に集まります。
こうすると、
コストレベル40の中和剤が出来、
単体で「コスト効率強化(25)」と「コスト拡張(15)」をちょうどつけられます。LV1を2個入れたりすると、
コスト拡張にされて消えてしまうので、
欲張ってはダメですw
あとは適当に欲しい特性の中和剤と、
その他のコストアップ中和剤作って、
一緒にハチミツに混ぜ込んでいけばいいだけ!


つける特性はwikiだとこんな感じ!
■必ずつける
強化繊維(50)
ライフガード(40)= HP強化×HP大増量
ディフェンダー(30)= 防御強化×防御ブースト
■残り2枠お好み
HP大増量=HP+10×HP+20
防御力ブースト=防御力+7×防御力+10
メンタルガード(40)=MP強化×MP大増量
スタミナガード(40)=LP強化×LP大増量
紅と蒼の防壁(20)=炎耐性LV2×氷耐性LV2
翠と金の防壁(20)=雷耐性LV2×土耐性LV2
ハチミツだけではコストや品質が心配な場合は、
最高品質の液化溶剤を1個作成し、
パメラ屋さんで増殖。
メディカルリネン作成時に液体属性に一緒に混ぜ込んであげることで、
品質とコストを更に稼げます。
以上の手順を踏めば軽く130以上が作れます!1個目に
・強化繊維
・ライフガード
・ディフェンダー
3個ともつけてしまったら、

2個目は
・紅と蒼の防壁
・翠と金の防壁
つけても、
コストが83余ってしまいましたwその分ほかの特性に置き換えても余裕です!
これをハゲルさんのところに持っていき作成!
ふざけてどっちにもコスト分めいいっぱい特性つけたら、
くそ高くなってしまいましたwww
コスト余ってるからって余計なものはつけないほうがいいですねw
で、完成!
他の装備が適当過ぎる状態ですが、
装備するとこんな感じに性能を発揮!
以上防具はこんな感じ!
最強アクセサリは本当にお好みでな感じな気がするw
ぽちってしていってねっ!
にほんブログ村
メルルのアトリエの最強武器の作り方だよ!!っといってもまあ、
何を最強武器とするかは、
結局作る人次第だったりするのがアトリエシリーズだったりする訳ですがwwww
でもまあ、
作り方の基本は一緒なので画像付きで解説してみる!w基本的にはレーゲンティウムを使った武器になります。
武器にも5個特性がつけられるので、
材料のレーゲンティウム2個に、
つけたい特性を3個と2個つけて作成します。
レーゲンティウムの材料は、

・虹のかけら
・燃料属性
各1個です。
虹のかけらは拾ってくるしかないのですが、
虹のかけらについている
「七色の力」は、必ず付けた方がいい特性です。
wikiから拾ってきたおすすめ特性は、
■必ずつける
七色の力(50)=「虹のかけら」 :全属性の追加ダメージ、確率で毒+暗闇+呪い
精霊神の力(40)=精霊の力×精霊特攻 :炎氷土雷属性の追加ダメージ(強)
時空の精の力(40)=精霊の力×スロウLV1 :全属性の追加ダメージ、確率でスロウ。全能力+10
■残り2枠をお好きに
マスタースキル(50)=スキルブースト×技威力強化 :スキル威力+40%
パワーヒッター(35)=攻撃力ブースト×攻撃強化 :攻撃力+25
生命力を奪う(40)=ライフギバー×HP吸収 :通常攻撃のダメージの15%吸収
精霊の力(30)=紅と蒼の力+翠と金色の力 :炎氷土雷属性の追加ダメージ
吹雪の力(25)=氷ダメージ追加×眠り付与Lv1 :氷属性追加ダメージ、確率で眠り。HP+50
雷鳴の力(25)=雷ダメージ追加×暗闇付与Lv1 :雷属性追加ダメージ、確率で暗闇。速度+15
黒の元素(30)=「深淵の魂」 :スキルを含むダメージの10%吸収
飛竜の力(20)=「飛竜のツメ」 :確率で強力な毒。クリティカル発生率上昇
()はコストです。
精霊の力は
・炎の追加ダメージ+氷の追加ダメージ
+
・雷の追加ダメージ+土の追加ダメージ
この4つを2段階に合成すればできます。
さて、
具体的な作り方!燃料属性の素材ですが、
「小さな太陽」がおすすめ!
小さな太陽の素材は燃料属性なのに、
素材に燃料素材が入っているため、
素材に小さな太陽を使って無限ループができますwwww

つけたい特性がつくまでひたすら無限ループしてればいいだけですww
1個こんな状態のを作ってしまうと、
コストが増えまくるので楽ですw

さらに、
素材の中に錬金炭も入っています!

錬金炭の素材は、

木材と火薬!
なんと錬金炭は火薬属性なので、
これまた無限ループが可能!!www

さらに、
木材には「圧縮木材」を利用すると、
圧縮木材は木材と中和剤・・・

かんのいい人はわかると思いますが・・・ww
圧縮木材は木材なので無限(ry
つまりこういうことです!!コストアップや欲しい特性を持った中和剤を作る
↓
圧縮木材ループで欲しい特性を持った圧縮木材を何個か作る
↓
錬金炭ループで(ry
↓
小さな太陽ループで(ry
↓
欲しい特性を持ったレーゲンティウムを2種類作成!
この流れで、
めちゃくちゃ簡単に自己流最強武器をカスタマイズできますwww画像見てわかるとおり、
コスト180オーバーの小さな太陽を作って簡単に好きな特性をつけられます!この画像撮影するために15分位で適当につくってみた武器w
まあこんな感じですので参考までに!!次は最強防具書こうかなwww
ぽちってしていってねっ!
にほんブログ村
マークさんとの友好度が40になったのに、
船改造してくれないよ~っと思ったら、
一度最果ての村にたどり着いてからしか改造してくれないらしい! orz
しかも、友好度40でいいらしい。
orz
なんという無駄な時間・・・
まあ、そうなればもう用は無いぜって事で、
マークさんとトトリてんてぇ~を入れ替えw
いざ最果てを目指す! 船で色々な島を進み、
新しい探索地を発見していくこと1ヶ月位?
途中でなんかでかいグリフォンやらのボスも倒しつつ、
とうとう最果ての村に到着!!!! やった!
最果ての村で母親の墓を見て泣き崩れるトトリ。
トトリの母は村の皆を守る為に悪魔と戦って相撃ちで力尽きたのでした。
村の英雄として墓標が立てられていた訳です。
誰も最後を見取ってないので、本当に死んだのかについては濁されてる感がありますがw
これでトトリの冒険の目的は一応果たされた事になるわけですね。
これがノーマルエンディングのフラグらしいので、1周目バットエンドは回避です。
そして、ここにきて新キャラピアニャが登場!
トトリのアトリエのまた板分が更に増えましたww
とりあえず父と姉に報告する為に家に帰る。
やはり泣き崩れる姉。
っと、トトリの船からピアニャが発見されれるww
ついてきてしまったらしいです。
俺トラベルゲート(アトリエにワープできるアイテム)でワープして帰ってきたのにどうやって?www
って突っ込みを入れたいところですなw
ってか、トラベルゲートで帰ってきたのに何で船も帰ってきてるのやらwww
今回のアトリエの最大の謎ですなww
で、お姉ちゃんがピアニャを気に入っていじりまわすwww
立ち直り早いなw 船出している間に祭りの日が終わってしまったらしく、
何で来なかったのかとヘタレ兄が泣き言を言いに来たwww
すまん、それどころじゃなかったw 祭りのイベントは2周目に見よう。
っと、そんなところまで進めてこの日は終了!
とりあえずノーマルエンディングは見られるようになったはずだから、
後はのんびり装備でも作って2週目に備えますか!
どうでもいいけど、賢き者の杖の説明文でウケたw

4日目終了時ステータス
日付:5年目9月14日
冒険レベル:40
錬金レベル:43
冒険者ランク:COBALT
パーティー
ロロナ:レベル37
ステルク:レベル41
取り合えず免許更新して、
船の作り方教えてもらったので、
ちょっと苦労したけど船作成完了!
タールの実が足りなくてうざかったww
いざ船出!!! 家族に見送られ、オープニングテーマが流れ・・・
感動の船出ですな! ここで、
マークさんの友好度が40以上だと、
船の速度を改造してくれるイベントが起こるらしいので、
パーティーにマークさん入れました!
適当に船で進んでいったら・・・・
母親の船を壊した犯人(?)
強敵海龍フラウシュトラウトと遭遇!!! やばいwww
装備ほとんど変えてない&レベルも低いマークさんと一緒なんですけどwwwwwww
まあ、とりあえず戦ってみる。
全体攻撃の津波とか使ってくるけど・・・・
あれ?意外とダメージ少ない・・・
普通にいける?
って感じで戦闘継続。
適当に作ったN/Aをぶん投げてみたけどあんまりダメージ与えられなかったので、
トトリは回復薬に徹する!
っても、薬用クリームとネクタルしかもってなかったけどwww
ひたすらスケさんとマークで殴り続け、
食らっては回復し、
マークさん死にまくるので生き返らせ続けwww
スケさんが必殺技を2発食らわせたところで・・・・
あっけなく撃破wwwwwwwww あれ~?
もっと強いと思ってたのにwwwwwwwwwwww スケさんが強すぎだねwwwww
必殺技で軽く2000位食らわせちゃうもんねwwwwww
まあ、とりあえずやったよヽ(゚∀。)ノ って次の島に進んだところで、
コンテナに荷物を入れようと思ったら、
コンテナがいっぱい!!!! これはまずい!
っというわけで、
いったん荷物を整理する為にアトリエに帰還www
コンテナの要らないアイテム売りまくって、
ここでこの日はプレイ終了!
さあ、期間までに最果てまでたどり着けるかな?5日目終了時ステータス
日付:5年目6月29日
冒険レベル:38
錬金レベル:43
冒険者ランク:COBALT
パーティー
マーク:レベル26
ステルク:レベル40
と言う事で、
プレイし始めましたスターオーシャン4!!
早速スタート!
ストーリーが語られ始める・・・
西暦2064年……
地球は死にかけた
世界共和国連邦と対立する諸国の衝突により
情報戦が激化、混乱による破壊兵器の誤射から
第三次世界大戦が勃発
無人の司令塔より惜しみなく発せられた大量破壊兵器は
瞬く間に大地を焼き尽くし人々に世界の終末を予感させた
事態を重く見た両陣営はわずか2週間で停戦協定を締結
しかし、戦争が終わってもその傷跡は消えない
環境の悪化に伴い人口は大幅に減少した
生き残った人々もまた地下都市で幽閉された生活を送っている
うん。
(´Д`)2週間かよ!!!!wwww諦めんの早wwww
てか、そんだけ派手に核兵器ぶっぱなして、
(´Д`)両首脳は無事ってどういうことさwwwwwそんな中、
戦後発足した拡大国連は
一気に宇宙へと目を向けた
USTA…国際科学技術局を設立し、
星の彼方に新天地を求めたのである
そして、2087年…宇宙歴元年
トリラス博士によるワープドライブ実験成功により
人類の夢は現実味を帯びた
USTAは秘密裏に『SRF(宇宙開拓隊)計画』を推し進めていた
第1期SRFメンバーとして選ばれたエッジ・マーベリックと
幼馴染で、ともにアカデミーを卒業したレイミ・サイオンジは
これから旅立つ外宇宙へ希望に胸を膨らませていた――
エッジたちの乗船した
SRFのスペースシップ3号機は
同じ第一次開拓隊のスペースシップとともに
出航式を終え、月面の発射台に座す
人々の希望を載せて飛び立った5隻の船は
順にワームホールへと飛び込んでいく
そして、彼らはムーンベースから広大な星の海へと旅立った
人類の新天地を求めて――
(´Д`)何故秘密裏???別にそんなん大々的にやればいいじゃん。
アカデミーを卒業した・・・・ってさ、
(´Д`)要は経験あんまねぇじゃん!!地球の未来をかけた一大プロジェクトなのに、
なんでそんなに若い奴らばっかりになる?!
まあ、平均年齢30オーバーなRPGになられても困るがwwww
出向式典やらが行われる。
サボる主人公・・・
(´Д`)よくそんな奴がメンバーに選ばれたな・・・そして、クロウと会話・・・
(´Д`)クロウキャラこんなん?!もっとシブいキャラかと思ってたのに、
チャラけた会話をする。
え~
主人公の乗る船の船長が現れる。
(´Д`)何故ちょび髭!!!なんか良いこと言ったり、
かっこいい台詞を吐いているが、
つぶらな瞳にちょび髭のせいで様にならないwwww
そんな感じで月面を出発する5台の宇宙船。
ワープ!!!
壮大な宇宙の旅の始まりですな!!
っと思ったら・・・
「ワープアウトまで残り120秒」
・・・・
(´Д`)近っ!!!ちょっと近いよ~wwww
そんなんなら、さっさと探査しに行けよwwwww
しかし、ワープ中になんか良くわからない隕石が!
トラブルが発生する各船。
緊急事態なので緊急ワープアウト!!!
そして、見知らぬ惑星に不時着・・・
だがそこは・・・
目的地だった!!え~
(´Д`)何故緊急ワープアウトしたのに目的地に付く・・・普通全然違う所にいっちゃうんじゃないのかい?
そして、
周囲をサーチすると、
クロウが船長を務める船は行方不明だが、
他3船は同じ星に不時着・・・
(´Д`)バラバラに緊急ワープアウトしたのに、何故みんな目的地に?!外に出ると、

謎の昆虫モンスターが襲ってくる!
銃が効かず、次々と倒されていく船のクルーたち!!
そこに、船の修理に使われていた大型カッターを偶然拾う主人公!
それで立ち向かう!!
何故か右手に謎の紋章が光り、
見事に撃破!!
(´Д`)なんて都合の良い展開wwその後、墜落した船のうち、
エレーミア号の反応が消滅する。
調査を依頼される主人公。
付いてくるレイミ。
とりあえず2人パーティーになりました。
平原を抜け、
洞窟を抜け、
海岸に出て、
ひたすら戦闘しまくりましたwww
楽しいのwww
海岸で見つけたのはエレーミア号とその乗組員の1人!
隕石を調査していたらあんなことに・・・
船は自分が爆破した。仕方なかった。後悔はしていないwww
そんな事を伝えて事切れる乗組員。
そこに、小型宇宙船で現れるエルダー人のフェイス!!!
宇宙人との遭遇にビビリまくりんぐな主人公達!
主人公達のサポートを依頼されてきたという。
と、突然エレーミア号から変な生き物が!!
3人で初のボス戦に突入!VSアルマロス!!初のボスにしては硬い。
戦闘けっこう長引く。
被ダメージは大した事無いので、
長引くだけで普通に撃退。
アルマロスを倒したら、謎の隕石が現れる。
採取して自分たちの船に帰還。
とそこで見たのは、
ベースキャンプと化した墜落地点!!!
この行って戻ってくる間の2時間位の間に、
(´Д`)何日経った設定なんですか?!途中で野宿とかもして無いし、
とても遠かったにしても、
そしたらエレーミア号の瀕死のクルー生き延び過ぎだし・・・
(´Д`)どういうこと?wwそして、もうなおっている主人公達が乗ってきた船カルナス・・・
今までの活躍を評価され、カルナスの船長に任命される主人公・・・
(´Д`)行って帰ってきただけですけど?wwwしかも、地球外知的生命体(エルダー人)と、今までもコンタクトを取っていた事を伝えられる。
船長クラスはみんな知っていたと。
ワープもエルダー人から教わったものだと。
(´Д`)ナニソレー地球人結局何もしてないじゃん・・・てか、そんな奴らが居るの知ってるんだったら、
(´Д`)宇宙開拓もクソもなくねぇ?なんだか良くわからんうちに、
色々都合よく事態は展開し、
次の惑星の開拓に向う主人公達・・・
次ぎの惑星に問題なく到着。
近くに村があったので、何のためらいもなく入って行く主人公達・・・
(´Д`)いや、地球外生命体がまたいたんだからさ、もうちょっとビビレよwww村に行くと、宇宙から来たから神様扱い・・・
村長の所に行くと、
なんか下半身石化!
(´Д`)石化好きだな~スターオーシャンwwwバカラス病という原因不明の病らしい。
と、ここで・・・
リムたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!リムたんが病気を治す呪紋を覚えに行くので、手伝うこととなる。
リムたんにより
エッジ→え~たん
レイミ→れ~たん
リムル→リムちゃん
という呼び名となるwww
そして、フェイズは・・・
フェイズ→フェイズ
うはwwwおkwww
村の中で買い物を済ませ、
早速目的地へ向う・・・
(´Д`)なんで未開拓惑星で、持ってる通貨そのまま使えるんだ?wwwまあ、使えなくても困るので、気にしない事にしようwwww
目的地のアラネア砦に到着。
ドアに触れた瞬間・・・
突然エッジが輝き・・・
エッジが呪紋を使えるようになった!!!
(´Д`)何故に・・・呪紋のかかった扉に触れた事で、
隠れた資質が目覚めたんですね、さすがエッジさん!!
とかほざくフェイズ・・・
(´Д`)まだ呪紋試してもいないのに何でそんな事がわかる?そして、すんなり受け入れる主人公・・・
(´Д`)いや、魔法使えるようになったんだぜ?もっとビビレよ!!ビックリ地球人になったんだぜ?
魔法だぜ?
俺なら、
ヽ(゚∀。)ノうはっまほうおぼえたまほうぇうぇwwwwwwwって小躍りするぜ?wwww
なんでそんなに冷静なんだよwwww
そんな所でセーブして1日目終了!!
ここまでのプレイ時間 4時間55分
エッジのレベル 14